行政書士報酬額:7,000円
- 税抜き価格です。
- 返送用封筒(レターパックや宅急便など)を同封いただきますとそれを利用して返送いたします。同封のない場合や返送方法の指定がない場合は、レターパックプラス(510円)にて返送し、上記料金に合わせて実費を頂戴いたします。
内訳( 報酬7,560円(税込)+ 警察署への申請手数料2,700円 + 返送料510円 )
※返送料は当事務所が用意したレターパックプラスを使用した場合の金額です。
上記料金は記入済みの書類をお客様でご用意いただき、当事務所が管轄警察署へ提出・受取代行のみの場合の料金となります。
書類作成(申請書作成・現地調査(所在図・配置図の作成))・保管場所使用承諾書の取付けのオプション料金は下記の通りとなります。
オプションメニュー 報酬額(税込)
申請書作成 2,160円
現地調査(所在図・配置図作成) 3,240円
使用承諾書の取付け 3,240円
不備などにより、当事務所がお客様へ直接訂正印をいただきに行く場合は別途3,240円(税込)がかかります。
当事務所が申請書を作成する場合は委任状が必要となります。委任状を印刷し、申請者様の署名捺印をお願いします。
ご記入済みの申請書をご用意いただく場合は委任状は必要ありません。
当事務所で直接お客様とやり取りする際は、郵便代など実費がかかることがございます。
申請書における注意点
①フリガナの記入
必ず申請者のフリガナを記入いただくようお願いします。
大阪での車庫証明はフリガナを確認されますのでよろしくお願いいたします。
法人申請の場合も、会社名(漢字の場合)と代表取締役名のフリガナを記入ください。
②代替車両の有無
申請される駐車場に乗り換えで現在停めている車があれば、代替車両の報告をしなければいけません。
代替車両の記入欄のない申請書の場合は、メモを付けてください。
必要事項は「車台番号」「ナンバー」の2点です。
どちらかしかわからない場合は、どちらかだけでも結構です。
その場合、できればメーカー名をメモに書いておいてください。
車庫証明申請に必要な書類
- 自動車保管場所証明申請書(正・副)
- 保管場所標章交付申請書(正・副)
※警察署で申請書を貰った場合、複写の4枚綴りとなっていると思います。
大阪の警察署で貰う場合は5枚目がありますが、5枚目はついていなくても当事務所でご用意できます。
都道府県によると複写で2枚綴りという場合がありますが、そちらの申請書は大阪では使用できません。
お手元にあるのが2枚つづりの場合は、お手数ですが大阪府警察より申請書のダウンロードをお願いします。
- 所在図・配置図
- 使用承諾書または自認書
※法人申請の場合、使用の本拠の位置となる営業所の郵便物が必要になる場合があります。
必要書類が不明の場合、お問い合わせ時にお尋ねください。
基本的には以上4点が必要書類となります。
ご依頼から車庫証明取得までの流れ
STEP1:まずはご連絡ください
【お電話で】
受付時間:9:00~17:00(土日祝日休)
※打ち合わせ中や運転中の場合、留守番電話につながります。お名前と車庫証明の件でとメッセージを入れていただければ、こちらから折り返し致します。
【インターネットで】
受付時間:24時間・年中無休
※受付後、1営業日以内に折り返しご連絡いたします。
STEP2:申請地域、希望プラン等をお伝えください
まずは、ご依頼の情報をお伺いいたします。
現在、大阪府内では八尾市・東大阪市・柏原市・藤井寺市・羽曳野市のみお受けしております。ご了承願います。
STEP3:書類をご送付ください
ご希望の日程に間に合うよう、書類の送付をお願いいたします。
初めてのお客様は名刺の同封をお願いいたします。
※名刺がないお客様はご住所・電話番号・お名前がわかるメモを同封してください。
書類の送付先
あしだ行政書士事務所
〒581-0012 大阪府八尾市小阪合町3-6-16
TEL:072-921-4572
土日祝日でも郵便の受け取りは可能です。
土日に書類を受け取った場合、月曜日申請させていただきます。(祝日の場合を除く)
STEP4:警察署へ申請手続きをします
書類を受け取り次第、確認・作成をいたします。
原則書類到着後、翌営業日の申請となります。
(書類不備などがございましたら手続きが翌日以降となる場合があります。)
申請後に交付予定日のご連絡をFAXにていたします。
お電話やメールでのご連絡が希望のお客様はその旨お伝えください。
STEP5:書類を納品いたします
レターパックプラスにて書類をお送りします。
返送用封筒を同封いただいた場合はそちらを使用し、書類をお送りします。
送付後、追跡番号をFAXにてお知らせします。
お電話やメールでのご連絡がご希望のお客様は、ご希望の連絡方法にてお知らせします。
STEP6:料金をご精算ください
車庫証明書類と同封して請求書をお送りします。
ご確認の上、銀行振込にて5営業日以内にお支払いお願いいたします。
入金確認後、速やかに領収書をお送りします。
大阪が遠方で手続きが困難なディーラー様・中古車販売店様に代わりあしだ行政書士事務所が迅速に手続きさせていただきます。
お客様の貴重な時間を無駄にすることのないよう、スムーズなサービスを提供しております。
是非、車庫証明の申請をする際は、当事務所の車庫証明申請代行サービスをご利用ください。